アニメの中の世界観

私はアニメを見るときにOPやEDの出来映えを少しだけ重視しています。
どれだけ作り込まれている、引き込まれるかでそのアニメの善し悪しが
決まるのではないかと思っているところがあるからです

ここ最近で見返しているのは
けいおん!、凪のあすから、ヒカルの碁
思い出補正もあるのでしょうけど
けいおん!の「 NO,Thank You! 」や
劇場版EDも引き込まれる要素もあるし世界観がとっても好きなんです

凪のあすからは、世界観と曲がマッチしてすごい好き
(観て貰えれば分かると思うんですけど言葉にするのが難しいくらい美しいんですよね)

ヒカルの碁は思い出補正強めですが
とにかくEDへの入りや次回予告がとても良く出来ていて
何回見返しても飽きることのない名作だと思っています。

それで言うなら
中二病でも恋がしたい!のEDも中毒になりますね
Black_Raison_d’être / INSIDE_IDENTITY も好きな曲の一つですから

結論、京都アニメーションの作るアニメは最高だということです

コメント

タイトルとURLをコピーしました